2008年10月25日

新快速と特別快速

関西では新快速、関東では特別快速、名古屋は両方走ってます

なんか知り合いに聞いたことがあります。

東京の国鉄時代の鉄道管理局が特別快速を作ったそうです。
で、関西にも特別快速作ろうとしたところ、「東京と一緒ってなんやねん」みたいな感じになり、大阪の鉄道管理局が新快速というのにしたみたいだ、とおっしゃってました。

今では新快速は速くて快適です。まあ民営化したらそんなの関係ないんでしょうが、関西と関東、昔からなんだなぁ。っいった感じですねぇ
新快速と特別快速
同じカテゴリー(JR・日記)の記事画像
お得なきっぷは
京阪神地区JRダイヤ
今日大晦日の京阪神地区の終夜運転について
1月3日の新幹線は
エクスプレス予約は
今年のJR年末年始のダイヤは
同じカテゴリー(JR・日記)の記事
 お得なきっぷは (2011-01-10 11:56)
 京阪神地区JRダイヤ (2011-01-03 12:47)
 今日大晦日の京阪神地区の終夜運転について (2010-12-31 18:46)
 1月3日の新幹線は (2010-12-22 04:58)
 エクスプレス予約は (2010-12-20 17:51)
 今年のJR年末年始のダイヤは (2010-12-19 05:11)

Posted by kobe5143 at 20:42│Comments(0)JR・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。