2008年10月25日
新快速と特別快速
関西では新快速、関東では特別快速、名古屋は両方走ってます
なんか知り合いに聞いたことがあります。
東京の国鉄時代の鉄道管理局が特別快速を作ったそうです。
で、関西にも特別快速作ろうとしたところ、「東京と一緒ってなんやねん」みたいな感じになり、大阪の鉄道管理局が新快速というのにしたみたいだ、とおっしゃってました。
今では新快速は速くて快適です。まあ民営化したらそんなの関係ないんでしょうが、関西と関東、昔からなんだなぁ。っいった感じですねぇ

なんか知り合いに聞いたことがあります。
東京の国鉄時代の鉄道管理局が特別快速を作ったそうです。
で、関西にも特別快速作ろうとしたところ、「東京と一緒ってなんやねん」みたいな感じになり、大阪の鉄道管理局が新快速というのにしたみたいだ、とおっしゃってました。
今では新快速は速くて快適です。まあ民営化したらそんなの関係ないんでしょうが、関西と関東、昔からなんだなぁ。っいった感じですねぇ

Posted by kobe5143 at 20:42│Comments(0)
│JR・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。