2009年02月06日
大都市近郊区間の拡大
関西圏では今回はありません、首都圏です。
あのくそデカい近郊区間が更に拡大
僕がいうのもなんですが、近郊区間は100km越えても途中下車出来ません、有効期間も距離長くても、近郊区間内発着だと当日有効限りでメリットありません
IC乗車券がつかえます、というだけです。
まあ今回は内房・外房線に総武本線と千葉県全面近郊区間になります、その他まだ延びてます。
関東来たら区間外まで買うか、新幹線
かまして、少しでも不利益減しましょう
あのくそデカい近郊区間が更に拡大

僕がいうのもなんですが、近郊区間は100km越えても途中下車出来ません、有効期間も距離長くても、近郊区間内発着だと当日有効限りでメリットありません

IC乗車券がつかえます、というだけです。
まあ今回は内房・外房線に総武本線と千葉県全面近郊区間になります、その他まだ延びてます。
関東来たら区間外まで買うか、新幹線

Posted by kobe5143 at 23:02│Comments(0)
│JR・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。