2009年02月06日

大都市近郊区間の拡大

関西圏では今回はありません、首都圏です。
あのくそデカい近郊区間が更に拡大

僕がいうのもなんですが、近郊区間は100km越えても途中下車出来ません、有効期間も距離長くても、近郊区間内発着だと当日有効限りでメリットありません
IC乗車券がつかえます、というだけです。

まあ今回は内房・外房線に総武本線と千葉県全面近郊区間になります、その他まだ延びてます。

関東来たら区間外まで買うか、新幹線かまして、少しでも不利益減しましょう
大都市近郊区間の拡大
同じカテゴリー(JR・日記)の記事画像
お得なきっぷは
京阪神地区JRダイヤ
今日大晦日の京阪神地区の終夜運転について
1月3日の新幹線は
エクスプレス予約は
今年のJR年末年始のダイヤは
同じカテゴリー(JR・日記)の記事
 お得なきっぷは (2011-01-10 11:56)
 京阪神地区JRダイヤ (2011-01-03 12:47)
 今日大晦日の京阪神地区の終夜運転について (2010-12-31 18:46)
 1月3日の新幹線は (2010-12-22 04:58)
 エクスプレス予約は (2010-12-20 17:51)
 今年のJR年末年始のダイヤは (2010-12-19 05:11)

Posted by kobe5143 at 23:02│Comments(0)JR・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。