2009年03月15日
トンネルにはいる列車は
電車の先頭見たことありますか?
前の部分にドアがあるやつとないやつがあります。
非貫通車といいます↓

貫通車といいます↓

トンネル内でトラブルがあったらいつも乗るドアを開けても狭くて乗り降りできません。
そのためトンネル内を走る列車には基本的に乗務員室の真ん中にドアがあり前後から抜けられるよ
うにしてあります。
色々規則はありますからねぇ。
だからドアのない車両はトンネルは走れません、基本的に。まああくまで例外もありますが。
前の部分にドアがあるやつとないやつがあります。
非貫通車といいます↓

貫通車といいます↓

トンネル内でトラブルがあったらいつも乗るドアを開けても狭くて乗り降りできません。
そのためトンネル内を走る列車には基本的に乗務員室の真ん中にドアがあり前後から抜けられるよ
うにしてあります。
色々規則はありますからねぇ。
だからドアのない車両はトンネルは走れません、基本的に。まああくまで例外もありますが。
Posted by kobe5143 at 20:51│Comments(0)
│JR・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。