2009年06月15日
特急とL特急
時刻表を見てると、特急とL特急があります
何が違うねん?・・・結果いうと何も違いません。速さも違いません。
JR四国なんかはほとんどがL特急になってますが、特急スーパーはくと号や特急はまかぜ号は普通の特急です。


また特急サンダーバード号も普通ですが、雷鳥号はL特急ですね。
Lは昔からLimitedとかLinerとか言われてますが、基本的な定義はありません。私自身もLはLimitedと思っていましたが
昼間定時に走るのがL特急と言われてましたが、諸説あるようです。
JR東日本は特急しなの号のように直通以外はL特急はないそうです。
JR西日本は特急くろしお号や特急やくも号がまだL特急となってます。


何が違うねん?・・・結果いうと何も違いません。速さも違いません。
JR四国なんかはほとんどがL特急になってますが、特急スーパーはくと号や特急はまかぜ号は普通の特急です。
また特急サンダーバード号も普通ですが、雷鳥号はL特急ですね。
Lは昔からLimitedとかLinerとか言われてますが、基本的な定義はありません。私自身もLはLimitedと思っていましたが

昼間定時に走るのがL特急と言われてましたが、諸説あるようです。
JR東日本は特急しなの号のように直通以外はL特急はないそうです。
JR西日本は特急くろしお号や特急やくも号がまだL特急となってます。
Posted by kobe5143 at 20:05│Comments(0)
│JR・日記